海の景色が最高!七ヶ浜へお出かけしました。

shichino-resort お出かけ

こんにちは!わかめです。

先日宮城県七ヶ浜町へ一泊してきたのでレポートしようと思います。

平日の七ヶ浜は人がまばら。コロナ的にも、幼児連れでお散歩しやすい場所でした。

一泊旅行はもちろん、仙台から車で40分くらいなので日帰りでも十分楽しめます!

海鮮丼がおいしい!うみの駅 七のや

七のや

七ヶ浜へ着いたのがちょうどお昼すぎだったので、七のやでお昼ご飯を食べました。

七のやでは地元の海産物お土産などが売っているほか、60分食べ放題の海鮮浜焼きのお店海鮮食堂七のやがあります。

今回は幼児連れだったため、座りやすく食べやすそうな海鮮食堂七のやへ。

13時過ぎ頃にお店へ入りましたが、この時は私たちのほかにお客さんが1組だけで、子供がいてもゆったり楽しめました。

こちらは海鮮丼から焼き魚等の定食、ラーメン、冷たい肉そばなどいろいろあり、食券を購入して注文した料理が出来たら番号で呼ばれるシステムです。ジェラートもあっておいしそう。

今回はランチの海鮮丼(880円)と穴子天丼を頂きました。

夫が食べた穴子天丼は天ぷらサクサク、穴子がどーーんと盛られた丼で、2歳の太郎もぱくぱく食べていました。

太郎はもう昼ごはん先に食べてたんですけどね。。

私が食べたランチの海鮮丼は小ぶりのどんぶりにマグロやエビ、白身魚がたっぷり盛られていてこれで880円はオトク!な丼でした。

白身魚も美味しかったし、マグロも脂がのってて美味しい!大満足です。

次また食べに来ても、この海鮮丼リピしちゃうかも。

ちなみにもっと豪華な丼が食べたい!という方は、2000円弱くらいの海鮮丼もありましたのでぜひ。


海を間近に感じられる!シチノホテルに宿泊

SHICHINO RESORT

今回は以前から気になっていたシチノホテル(SHICHI NO HOTEL)に宿泊です。

シチノホテルはシチノリゾート内にある、コンドミニアムタイプのホテル。

と言いながら、コンドミニアムって何??

と思ったのでちょっと調べてみました。

コンドミニアムとは→キッチンや洗濯機など生活するための設備が備えられた宿泊施設のこと。

▼こんな、見たことない車もおいてあり、おしゃれな空間

砂浜を走るのかしら?車大好き太郎はご機嫌でパチリ。

今回泊まったお部屋は4つある部屋タイプのうち、コンドミニアムマイクロタイプという小さめのお部屋です。

幼児2人連れで泊まるにはちょうどよい大きさ!

リビングの隣に和室がついてるので寝やすいしGOOD

家具もこだわりのものが置いてあって、高級感を味わえます。

そして何よりオーシャンビューに癒やされるー!

ロッキングチェア(ゆらゆらする椅子もありました)に座ってお部屋からぼーっと海を眺めながら過ごすのも贅沢です。

宮城にいながら、なんだか本当にリゾート気分です。

こちらのお部屋には洗濯機はなかったけど、しっかりしたキッチンがあります。

キッチンにはレンジや瞬間湯沸かし器もあるし、調理器具やお皿なども備えてあるので食材を買って自分で調理することもできます。

うちは離乳食をレンチンするのとか、ミルク作って洗ったりとかで助かりました。


お風呂は結構狭めです。ゆったり浴槽に浸かる、とかはできなそう。

私たちは今回シャワーだけ使ったので、問題なしです。


シチノホテルの宿泊プランは素泊まりから海鮮浜焼き食べ放題付きプランまでいろいろありましたが、今回はお部屋でイタリアンディナーが楽しめる朝夕2食付きプランにしました。

イタリアンディナーはボリューム満点うまい!

シチノホテルでの夕食

今回のイタリアンディナーはこちら

  • お刺身盛り合わせ
  • たっぷり野菜サラダ
  • 前菜盛り合わせ
  • マルゲリータピッツァ
  • ウニのパスタ
  • ステーキ
  • ティラミス

お刺身はさすが新鮮で美味だし、前菜の盛り合わせも1人1プレート出てきてボリュームもすごい!

貝好きなので、つぶ貝でテンションUP!

前菜に生ハムメロンがあったのですが、メロンもしっかり味するし生ハムも美味しかったー!いやもうどれも美味しかった。

太郎は最近ピザが大好きで、マルゲリータ4枚食べてご満悦。

大人2人と太郎でディナーを頂きましたが、それでも食べきれないほどの量でした。

これで2人前、。アラフォーだからかな。若者にはちょうど良い量なのかしら。

普通にレストラン行ったら3000円は軽くかかるコース内容だと思います。


うるさい子どもたちがいるので、お部屋で食べられるのも助かりました。

ただ料理がほとんど一気に運ばれてくるので、そこはレストランとは違うかな。コロナもあるし運んだりすることを考えたら仕方ないかと思います。


大人は、昼間に七ヶ浜町観光交流センターで購入したワインとともに頂きました。

飲み物も持ち込みできるのは気兼ねなく飲めていいですね。

またもちろん食事の際頼めば飲み物も注文することができます。

シチノカフェでの朝食は貸し切り状態!?

シチノカフェ

翌朝の朝食は併設のカフェ、シチノカフェで。

今回は宿泊者があまりいなかったようで、他に誰もいなくて貸し切り状態でした。

やったー!

シチノカフェは人気のカフェで、平日にランチとかお茶しに行っても結構人がいるイメージがあります。

なので貸し切りでこの素敵な空間を独り占めできるなんて贅沢!

▼海を見ながら頂いた朝食がこちら。これにコーヒーがつきます。

シチノカフェでの朝食

そして提供された朝食が予想以上に豪華なワンプレート。

色とりどり野菜のサラダもおいしいし、この花も食べられる花でした。

こんがりベーコンもバタートーストも美味しかったしなによりこの見た目の良さ!

海を見ながらゆったりと摂る朝食で(正確には子供たちがいるのでわちゃわちゃもしてましたが)、リゾート気分を味わうことができました。


食事を待っている間も子供向けの絵本などもあるので、子供たちもわりと楽しんで待つことができたと思います。

それから子供用の椅子もちゃんとあるので安心です。

シチノリゾート周辺  

今回訪れたシチノリゾート周辺について記載しようと思います。

七ヶ浜町水産復興センター

七ヶ浜町水産復興センター

シチノリゾートから徒歩1分で着く3階建ての建物です。生産者直売所と書いた旗が立っているのですが、普通にビルだし見た目ちょっと入りずらい印象。

でもこんなところには掘り出し物がありそうで、ここらへんに行く時には寄るようにしています。

入口から入るとすぐ階段があり、そこを上ると事務所があります。

事務所内入ってすぐのところに海鮮を売っているコーナーがあり、いいものが見つかることもあります!

探索しに行きましたが、今回は何もなく残念!

冬だったかな、訪れた時にタコが売っていてすごく安くて美味しかったので、近くに来たときはチェックしています。

七ヶ浜町観光交流センター

海苔などの物産品やパンフレットが置いています。

私はここで夕食に飲むワインを購入しました。

購入したワインは、近くにあるワインショップがセレクトしたワインなのだそう。

交流センターの方の話によると、そのワインショップのオーナーさんが近隣にワイナリーを作る計画をしているとのこと。

今回買ったワインは、ワインショップのおすすめのチリワインでしたが、ワイナリーでは地元の魚に合うワインを作るのだとか。

とっても楽しみです!

ちなみにこちらの交流センター内に、かんなぎという漫画の作者のイラストが飾ってありました。七ヶ浜が舞台モデルになっているそうです。

エビカニ好きなら、一度新鮮なシャコを食べてみて!

うみの駅七のやの鮮魚コーナーで、帰宅後夜ごはんになりそうなものを買って帰ることとしました。

そこで購入したのがスズキの刺身とシャコです。

シャコって、みなさん食べたことありますか?

私は、シャコってあんまりテンション上がらないというか。。

お寿司屋さんとかで目にすることはあるけれど、蒸されて?ゆでられて?そーんなに美味しいと思ったことがないし、自分からは注文したこともない。。という感じでした。

ですが七のやの鮮魚コーナーで、シャコの食べ方のポスターを見かけて、なんとなく買いたくなって買ってみたのです。

ちなみにシャコはボイルされて売られているので、買ったらすぐ食べられます

正直そーんなには期待せずだったのですが、帰宅後夜ごはんに食べてみたら、、、

夫

こ、これすごくおいしいじゃん!!感動する味なんだけど!

と、夫も興奮気味。シャコ、かなりおいしかったです!!

エビというかカニ??エビとカニの中間というか。

初めてボイルされたシャコを自分で殻割って食べましたが、感動のお味でした。

見つけたらまた買おう!

シャコの食べ方もポスターの説明の通りにキッチンバサミで切ったらすごく簡単でした。

もしシャコを見かけて買おうか迷っている方いたら、ぜひ一度試してみて欲しいです。

まとめ

シチノホテルのお部屋

シチノリゾート、と名前がついている通り、宮城にいながらリゾート気分を味わうことができました。

お部屋の感じが、個人的にはなんとなく外国のコンドミニアムに泊まっているような気分にもなりました(布団を敷いて寝ましたが)。

目の前はすぐ海、脇には漁船ではなくヨットハーバーがあって、特に晴れた日の景色は最高です。

すぐ近くにSUPのお店もあったので、今度はSUPやりにいくのも面白そう。

七ヶ浜はこじんまりはしていますが、また行きたいと思える魅力がいっぱいでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました